あずさの「きものーと」

きもの教室を営むあずさが、愉快な日常を綴ります。教室移転準備のため、2016年は出張着付け教室となります。HPはコチラ→http://www.azusa.top

デジタルデトックスな収穫祭

愛知に帰省した目的は、秋の収穫祭でした。

家族や親戚…その友人たちが集まり、ワイワイと畑で芋を掘る実家の恒例行事。

なかなか、土を触る機会がない子どもたちも大はしゃぎ!

(もちろん、私も大はしゃぎ) 

f:id:kimonoazusa:20151103121555j:plain

出てきた出てきた…

 

f:id:kimonoazusa:20151103121202j:plain

じゃーん!!今年はさつまいもが豊作です!

 

今年、長芋は不作でしたが、いつもはこんな長芋が取れます。

f:id:kimonoazusa:20151103041251j:plain

腰よりも深く土を掘り、折れないように掘れた時の達成感ったら!!

 

f:id:kimonoazusa:20151103121516j:plain

住宅地の中の小さな畑ですが、久しぶりに大地の恵みを感じることができました。

一年の間、土に天然素材の栄養だけを入れて肥やしながら、無農薬で育てているそう。美味しい野菜に虫が付かないはずがなく…一体どれだけの手間をかけて来たのでしょうか。穫れた野菜は甘みが強く、とても趣味で作ったものとは思えません。

好きなことを追求し、日々の積み重ねと創意工夫で沢山の人を笑顔にすること。私の理想を身近な人が体現していて、本当に頭が下がる思いです

 

もちろん、仕事の後は大人にもお楽しみが待っています!

鯖寿司は、鯖と米が1:1♡

f:id:kimonoazusa:20151103040334j:plain

 

20人超で、一斉に「いただきま〜す!」

f:id:kimonoazusa:20151103041933j:plain

映画「サマーウォーズ」みたいです。

 

気づけばインターネットばかりしている私。収穫祭は一生懸命芋を掘って、沢山揚げ物をして、子どもと遊んで…ネットに接続する暇もない!一日を終えてみて、便利にネットを利用するのは良いことだけれど、オフラインな一日も贅沢だな…と実感したのでした。

会社員だった頃は、ずっとパソコンの画面ばかり見ていて頭の中は仕事でいっぱい。定期的に着物の着付けを習いに行くことで、アナログな世界に没頭できることが、よい気分転換になったことを覚えています。

 

f:id:kimonoazusa:20151103222848j:plain

4年前の今日は、ペルーのマチュピチュで究極のデジタルデトックスをしていました!(携帯の電波が届かないともいう)

 

さあ、着物でデジタルデトックスしましょう!

www.azusa.top

↓2つのブログランキングに参加しました。どうやらこのバナーをクリックして頂くとポイントが付与されてランキングが上がる仕組みのようです。みなさんのクリックを励みに頑張ります!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

スローな帰省をしています…が、着物の事を考えている件。

今日はハロウィンですが、愛知県に帰省しています。

美しい義妹の繰り出す、素敵すぎるおもてなし…

 

ココナッツクッキーが焼けました!

f:id:kimonoazusa:20151031231559j:plain

 

カカオのさくさくクッキーも焼けました!

f:id:kimonoazusa:20151101003524j:plain

 

私が親友にもらった「WECK」の保存瓶に入れてツマミます。

f:id:kimonoazusa:20151031231616j:plain

 

ストウブ」でパンを焼きました!

f:id:kimonoazusa:20151031231632j:plain

 

蟹のカッティングマットの上に置いたら…甲羅になりました!

f:id:kimonoazusa:20151031231655j:plain

 

お茶は、「H.P.FRANCE」で取り扱っている「BELLOCQ」のNo.22です。

f:id:kimonoazusa:20151101004959j:plain

レモングラスが爽やかなハーブティーです。

 

いつも慌ただしく過ごしているので、この暮らしを大切にする、スローな感じがたまらなく嬉しい。義妹に誘われて、ちょっとした海外旅行に行ったような感覚。

 

なのに…つい名古屋・大須の商店街にひしめく着物屋さんをハンターの目で見て歩いてしまった…。商店街の中にある「コメ兵 名古屋本店きもの館」に立ち寄ったのが運のツキ、刺激的すぎて鼻血が。どうしても忘れられない一着があり、「買うべきか…いやいや、まだ私にそんな立派な着物は早いんじゃないか…」などと自問自答しています。

 

せっかく暮らしを大切にできるスローな帰省をしているくせに、頭の中は素敵な着物でいっぱいに…着物天国・名古屋の魔法にかかったかのよう!スローで素敵な時間は、束の間のハロウィンの夢だったのかもしれません。

 

明日は収穫祭!

www.azusa.top

↓2つのブログランキングに参加しました。どうやらこのバナーをクリックして頂くとポイントが付与されてランキングが上がる仕組みのようです。みなさんのクリックを励みに頑張ります!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ブログ村の村長からアドバイス頂いたの巻〜Blogについて考える〜

振り返ってみると、このBlogを開設して4ヶ月が経ちました。

飽き症の私には、よく頑張っている方です(同時に始めた筋トレは挫折)!

 

今日は、ブログのランキングサイト「にほんブログ村 村長」さんからメールをいただきました。設定時に自動返信されるメールなども「にほんブログ村 村長」という署名なので、要するにサポート部署のニックネームなのだと思います。

 

でも、今日のメールはなんだか違う…

f:id:kimonoazusa:20151030014516j:plain

 

むむっ!これ、私のために個別にアドバイスをくれている!?

しかも、これまで何を書いてきたかを把握して適切なサブカテゴリーを追加してくれた…?

 

そもそも何故Blogを開設したかというと、私の着付けの師がBlogで上手に情報発信されている方で、着付け教室を始める時に「Blogを始めたら?ランキングサイトに登録すると、いろんな方に見てもらえるわよ!」とご教示くださったのでした。

 

なるほどなるほど!着付け教室だから、着物業者のカテゴリーに登録しとけばいいのかな…くらいの軽い気持ちで設定していたのです。

着物に関する色んな切り口で記事を書いてみて、アクセス数から「こんなテーマにみんな興味があるのね!」と勉強させてもらって、生徒さんとの会話のネタにさせて頂いたり、相方に「家でゴロゴロしてるわけじゃないもん…ちゃ、ちゃんと働いてるもんね…(滝汗)」というアピールのために書いてみたりして。

 

半径5メートルの方々に対しての発信のつもりが、ランキングサイトを見てみたら、いつしか色んな方に読んで頂けるようになっていたのですね…本当に有難いことです。

ですが、友達限定のSNSと違って、様々な方に読んで頂けると言う事は、それだけ気をつけないといけない事も増えるのだと思います。

何気に書いた事が、誰かを傷つけたり、「もしかして、私の事批判…?」と疑心暗鬼にさせてしまう危険性を孕んでいるからです。萎縮して自分らしさを失っては本末転倒ですが、文章に関しても誠実に向き合っていたいと心新たにしたのでありました。

 

しかし、「にほんブログ村」ってすごいですね!登録しているブログの内容を把握して、もっと活性化するためのアドバイスまで個別にくれるのですから。

f:id:kimonoazusa:20151030014603j:plain

しかも、すごく腰が低いアドバイス…

 

確かに、私のブログは世田谷区のイベント情報を書くことが多いですし、地域の方々への宣伝にもなりますね。IT系出身ですが、自分だったらここまで無料でやれたかなぁ…と真剣に考えてしまいました。

 

着付けだけではなく、”着物はお金持ちだけの趣味ではなく、あなたも楽しめるよ!”というメッセージを届けたくて試行錯誤している毎日です。いつか毎回読んでくださっている方々に、幸せな報告ができますように。

 

近所の花屋で買った木の実の枝が、実りすぎてこんなことに…

f:id:kimonoazusa:20151030014627j:plain

 

実るほど 頭を垂れる あずさかな

 

村長も、着物着たらいいやん!

www.azusa.top

↓2つのブログランキングに参加しました。どうやらこのバナーをクリックして頂くとポイントが付与されてランキングが上がる仕組みのようです。みなさんのクリックを励みに頑張ります!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ミサコの針仕事① 着物リメイク「ティーコゼー」

東京も、朝晩ぐっと冷えこむようになってきました。

飲む物も気がついたら、冷たいものよりも温かいものを身体が必要としています。

 

最近は、紅茶が美味しく感じます。

今年は3世帯で「LUPICIA」の「リーフティーの福袋」を購入して分けて頂きました。中でもマロンのフレーバーティーが美味しくて、秋の気分に浸っています。

 

PCで作業をしながら、大きなティーポッドにたっぷり淹れたお茶を飲みます。そんな時はティーコゼーが大活躍!

我が家では、義母・ミサコが着られなくなった着物の生地でリメイクしたティーコゼーを愛用しています。(愛を持ってファーストネームで呼んでいます)

f:id:kimonoazusa:20151028162046j:plain

長く愛用して着られなくなってしまった着物たちが、思い出と一緒に生まれ変わるってとても素敵なこと。ミサコやおばあちゃまは、どんな時にこの着物を着ていたのかな…思わず想像してしまいます。

絞りや、型染め、縮緬など、目にも愛しい生地がたくさん。

(考えようによっては、すごくリッチなティーコゼーなんじゃないかしら…?)

 

f:id:kimonoazusa:20151028162107j:plain

ティーポッドの敷物は、水を含んてもいいようにコットン素材で作られています。もはや職人芸すぎて、目を凝らしても、私にはどうやって作ったのが解明できません…。

 

古布のリメイクを楽しまれている方々って、世代が異なるので接する機会は少ないけれど、本当に多くいらっしゃるようですね。近所で毎年冬に開催されている「世田谷ボロ市」で、それを実感しています。骨董品や着物の出店が沢山並ぶ中、ハンターの目をした女性たちが…(私も含む)

 

私「かわいい着物、見つけた!」

着物を手に取ると…同じ着物の裾を掴んでいるお婆様が

お婆様「年寄りに譲って♡」

私「お婆様、この色の着物着ないじゃないですかぁ♡」

お婆様「リメイクしてバックにするからいいの!」

私「私、着物のまま着ます! 着られなくなったら譲りますっ!(真剣)」

お婆様「あなたが着られなくなる頃には、私はあの世に行ってるわよっ!」

私「く〜っ!負けた〜っ!(涙)」

 

というようなやり取りが、(本当に)行われているのです。

ボロ市の会場でお仲間同士、戦利品の着物を切り分けてハギレにして嬉しそうに持って帰っていらっしゃる。様々な色や柄を組み合わせて、可愛い小物を作られるんだろうな…と想像しています。

 

着物を切っちゃって勿体ない…と思わないわけではないですが、染み抜きに出しても取れない汚れがあったり、破れや傷みがある着物が、楽しみとして新たに生まれ変わることもまた、着物の楽しみ方だと思うのです。

私は着物コーディネーターの弓岡勝美さんのファンで、著書であるアンティーク着物の写真集などをよく眺めてはウットリしています。古裂を使った小物や吊るし雛の本も出されていて、季節を楽しむための設えを古布から手作りする世界に、奥深さも感じています。

いつか私も年を重ねたら、そんな楽しみ方もできるようになるかしら。

 

最後に、ミサコの新作ティーコゼーを…マリメッコのショップに置かれていたハギレから生まれました。

f:id:kimonoazusa:20151028162007j:plain

HARIOのティーポッドがピッタリ入るサイズで作られてる!

f:id:kimonoazusa:20151028162023j:plain

 

「すごい!」と褒めても「いやいや、私の尊敬する90歳のおばあちゃんはね…」と、さらにハイクオリティーな小物を見せてくれるのみ。

 

またもや、天井の見えない美の迷宮を知ってしまったのでした…

 

レッスンの後は紅茶で一休みしましょう

www.azusa.top

↓2つのブログランキングに参加しました。どうやらこのバナーをクリックして頂くとポイントが付与されてランキングが上がる仕組みのようです。みなさんのクリックを励みに頑張ります!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

着物の内側、研究DAY!(補正・胸紐の締め加減を中心に)

今日は、大好きな仲間と着付け研究DAY。

雑誌や広告の美しい着物姿は、コーディネートの参考になりますが…やっぱり、気になるのは、その着物の内側ですよね!

 

着物の中はどうなっているのか…他人の下着事情なんて、なかなか見ることができないし、聞くこともできません。生徒さんからも、よく恥ずかしそうに質問いただきます。(全然気にしないので大丈夫ですよ!)

f:id:kimonoazusa:20151026193816j:plain

 私は自装の場合、襦袢は伊達締めONLYで絡げて留めています。

この伊達締めの締め具合が問題だ…

いつもは、かなりルーズに締めています。さらに、上線を弾くと「バチーン」という位まで締めると、着崩れしない程ピタッと襟が決まります。しかし…以前「パチーン」という位締めていたら、具合が悪くなって渋谷駅のホームで動けなくなってしまいました(汗) 短時間の着用や、写真撮影のためなら「パチーン」でも大丈夫ですが、それ以上着て過ごすには私にはハードかもしれない…と身をもって学んだのでした。

 

着物の着方には、様々な美意識・考え方がありますよね。

同様に、体型や年齢によっても、しっくりくる着方や最適な胸紐の締め加減は変わってきますし、着て動くための着方と、撮影で美しく見せるための着せ方でも大きく異なります。

 

今日は仲間と、鎖骨周辺に補正を入れて若々しい鳩胸にする方法のシェアと、「その補正で仕上がった着姿が自分達の美意識に合うのか…?」という考察。年齢別の補正についてお知恵を頂いたり、最近の便利な補正道具についても教えていただきました。現代の技術はすごいです…

 

現在、かなりセクシーではない(貧相な)体型の私は、気仙沼の「たかはしきもの工房」で作られている「補正くの一麻子」という補正下着を愛用しています。鎖骨下や背中の凹みも補えるように麻綿が入っているし、汗取りのパットも内臓されているので、汗で着物を傷めることもありません。 

f:id:kimonoazusa:20151026193843j:plain

たかだ肌着、されど肌着…普通の肌着であっても、肌を包み込む着方によって補正の役割を果たしてくれるので、あなどれません! 

 

f:id:kimonoazusa:20151026193905j:plain

補正下着の上に、同じくたかはしきもの工房」の満点腰すっきりパッド」を。パッドの中にタオルを入れることによって、自分に足りない部分だけを補うことができるので本当に便利です。毎日着物を着るとなると、下着や補正については手軽で便利なものを選びたくなってしまいますよね!

 

最近は、思わず見せびらかしたくなってしまう程に素敵な「wafure」や、ワコールの新しい和装ブランド「和らんじゅ」など、和装下着もセクシーかつ機能的になっていて目が離せません。

 

お互いに着物を着せ合いながら、途中で昼食をとって「これくらいの締める強さなら、座ってくつろいでも辛くないわね…」という実験をしたりして。学びの多い時間を過ごすことができました。

なにより、今日一番の収穫は「それ、間違ってないか?」と率直に指摘し合える仲間がいると再確認できたこと。尊敬できて、対等な関係でないと、間違いを指摘されても素直に受け止められないと思うのです。同僚がおらず、個人で仕事をするようになった今、そんな存在が本当に有り難いと思ったのでした。

 

帰り道、実験で襦袢を伊達締めで締める強さを、いつものルーズと「パチーン」の間位にしてみましたが…具合が悪くなって家の500m手前でバスを降りる事態に。久しぶりの感覚です…まだまだ実験はやめられませんね(笑)

 

実験大好き!

www.azusa.top

↓2つのブログランキングに参加しました。どうやらこのバナーをクリックして頂くとポイントが付与されてランキングが上がる仕組みのようです。みなさんのクリックを励みに頑張ります!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

今年も松陰神社「幕末維新祭」は独自路線でした!

今年も、行ってきました松陰神社の「幕末維新祭」初日!

東急世田谷線松陰神社駅前の商店街から、松陰神社までの一帯が華やかなお祭りムード。吉田松陰先生に所縁のあるもの(全然関係ないものも)が揃っています。

 

神社境内では、吉田松陰に関する野外劇が行われていました。境内にある松陰先生のブロンズ像がお気に入りです。袴の紐の中に手を入れてるのですよ…どうして?

f:id:kimonoazusa:20151024155825j:plain

先生、落第だけは勘弁してください…青春の思い出が蘇ります…

 

マグロの解体ショーもやっています!

ことしも魚屋のおじいちゃんは元気!

f:id:kimonoazusa:20151024155027j:plain

 

出た!幕末の志士!

私「写真撮ってもいいですか?」

志士「よいでござるよ!(キリッ)」

f:id:kimonoazusa:20151024155257j:plain

ちなみにこの時は、手にしているお煎餅を宣伝するためのお芝居をされていました。語尾は「ござる」です!誰の役を演じているのかは未確認のまま…

 

f:id:kimonoazusa:20151024212046j:plain

松陰先生、発見! お顔が大きいですね!

吉田松陰や、幕末関連の書籍やグッズも沢山売っています。

 

f:id:kimonoazusa:20151024155716j:plain

本物のゆるキャラもいました!

「ちょるる」ったら袴の着こなしがオシャレ!!

毎年、松陰先生の出生地である山口県萩の物産展も一緒にやっています。

 

そして、見逃せないチラシが…

f:id:kimonoazusa:20151024212130j:plain

衣装レンタル&着付けもしてもらえるので、幕末の志士になりきってお祭りを探索できるそうです!主役級はミスター松陰神社とかに着せなくていいのか!? 

 

嗚呼…楽しかった…

f:id:kimonoazusa:20151024155118j:plain

 今年も地元の方々、山口県萩市の方々、歴史オタク・歴女の皆様、幕末コスチュームの方々(きっと劇団員)が混在し、かなり独自路線のお祭りでした。このマニアックな感じが、たまらなく愛しいです。

 

今日は、白地に細かな模様で縞が描かれている小紋に、親戚の和ダンスに眠っていた黒の名古屋帯。花の色に合わせて帯揚げ・帯締めも赤にしました。レトロ…

 

お祭りは明日もやっていますので、HP幕末維新祭り情報をチェックして、ぜひお出掛けください。

25日(日)13:00〜「幕末の志士・奇兵隊パレード」が特にオススメです!

 

関係者でもないのに、熱くご紹介してしまいました…

www.azusa.top

↓2つのブログランキングに参加しました。どうやらこのバナーをクリックして頂くとポイントが付与されてランキングが上がる仕組みのようです。みなさんのクリックを励みに頑張ります!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

よく喋り、よく笑う…愉快な体験レッスン♪

今日は、体験レッスンを受講いただきました。

知的で美しいチヒロさん。初めましてのご挨拶をした瞬間に、パッと華が咲いたよう。数ある着付け教室の中から、私の教室を選び、遠くからお越し頂けて本当に嬉しいです。

 

体験レッスンは、2時間みっちりマンツーマン。まずはご趣味は?から、これまでの着物体験、どのようなシーンで着物が着られるようになりたいのか、どんな雰囲気のコーディネートがお好みなのかを伺います。そして、駆け足ではありますが、私のお教えしている肌着・補正・襦袢・着物・名古屋帯までの着付け方法を体験頂きました。

f:id:kimonoazusa:20151023151441j:plain

「うつむき顏を斜め上から写真に撮ると、おしとやかで女性らしく見えるのですっ!ほらほら、うつむいて!」という私の囃し立てに、いい笑顔、頂きました♡

 

もともとお着物が大好きで、知識も豊富でいらっしゃるチヒロさん。途中で休憩も挟まず、集中して一気に帯まで完成しました。初回にご自分で着てみた姿を、写真にとって記録しておくことに。これからレッスンを重ねるうちに、どんな風に着姿が変わったのかを見返す楽しみもできますね♪

 

f:id:kimonoazusa:20151023151503j:plain

ご自分で仕立てられた刺繍入りの付下げ小紋に、お祖母様から譲り受けた帯を合わせて。お祖母様も、帯も、またチヒロさんに着てもらえて嬉しいに違いありません!

 

これから体験レッスンで伺った内容を元に、チヒロさんに合わせたレッスンのカリキュラムを作成します。これまでの経験や、ご本人の着物で出掛けたいシーンによって、レッスンの内容や回数は大きく異なります。

 

ご趣味を伺うと、着物以外の好みも同じことに気がついて…レッスンの2時間では話足りず、ランチでの延長戦にもつれ込みました(笑)よく喋り、よく笑った体験レッスン。素敵なご縁に感謝です。

 

着物の着方については私が少しだけ先輩ですが、当然それ以外の人生経験や知識については、みなさんそれぞれに素敵なものをお持ちです。お話を聞かせていただくと、こちらも教えられることが沢山あって、本当に刺激をいただいています。

 

知らない場所で、はじめての人から着付けを習うって不安ですよね…?

まずは体験レッスンで、どんな雰囲気なのかを見ていただくことができます。今、手元にお着物がない場合も、一式レンタルできる手ぶらプランもご用意しています。

七五三シーズンで、開催できる日に限りはございますが…お気軽にコチラからお問い合わせくださいませ。

 

着物を、憧れから日常に変えてみましょう。まずは小さな一歩から…

www.azusa.top

↓2つのブログランキングに参加しました。どうやらこのバナーをクリックして頂くとポイントが付与されてランキングが上がる仕組みのようです。みなさんのクリックを励みに頑張ります!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ